【伊予柑通販】
さわやかな香りにつつまれる魅惑の柑橘
伊予柑・・・ほんのり甘くすっぱくて皮をむくだけでさわやかな香りに包まれる魅惑の柑橘♪
伊予柑は、明治19年に山口県阿武郡東分村の中村正路氏の園で発見されました。明治22年に松山市の三好保徳氏が原木を購入して愛媛県に導入されました。
昭和30年に、松山市平田町の宮内義正氏の伊予柑園で、枝変わりの優良系統の伊予柑が発見され全国に広まりました。現在各地で栽培されているほとんどの伊予柑は「宮内伊予柑」です。
温州みかんよりも大きくてずっしりとした重量感!
外皮をむくと伊予柑独特のさわやかな香りが漂います。
内袋をむいていよいよお口の中へ!
酸味があってジューシーながらつぶつぶ感も味わえて顔を見合わせてニッコリ♪
昔ながらの味は特に柑橘好きの女性の方に愛されています♪
ピース古谷農園の伊予柑は香りが良くてみずみずしく味が濃厚!という内容のご感想のお便りをたくさんいただきます✉ → ご感想紹介はこちら🍊
園地条件や栽培方法にこだわっているので成果がでてうれしいです♪
是非あなたにも食べていただきたい逸品です!
「 伊予柑 」のご感想メッセージありがとうございます
当園の伊予柑をお届けした皆様から嬉しいご感想、温かいメッセージをたくさん頂戴し、いつも励まされて農作業に取り組んでいます。頂いたお葉書をいくつかご紹介させていただきます。
👇 スクロールしてご覧ください 👇























●お好みやご利用方法に応じて品格をお選びいただけます
【 特 選 】・・・選び抜かれた秀品でサイズも揃えた特選品!ご贈答に最適!(準備に多少日数をいただく場合がございます)
【レギュラー】・・・品格は秀・優・良品込みで、サイズ混合です。ご贈答、ご自宅用どちらにもなるピース古谷農園定番商品!
【ファミリー】・・・サイズ混合、台風などでの風傷等あり見た目はあまり良くない家庭用ですが味は劣りません!
【 ちび玉 】・・・サイズは小さいですがその分、甘味も酸味も凝縮されています!
こちらは 伊予柑 5kgの商品になります
たっぷりお召し上がりになりたい方は お徳用11kg がお得です!↓